English Field 英語辞書

snarl

主な意味
  1. 唸る
    動詞
  2. 絡まる
    動詞
  3. 唸り
    名詞
語源
14世紀初頭に古ノルド語の「snarla」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*snarl」に由来する。

唸る
動詞

/snärl/

  1. 動物が、怒りや脅威を感じたときに、低くて唸るような音を出す。
  2. 人が、怒りや不満を感じたときに、低い声で不快な音を出す。

例文

The dog snarled at the stranger.

犬は他人を唸りました。

She snarled at her boss.

彼女は上司に唸りました。

派生語

snarl唸り
名詞

同義語

growl唸る
gnarl唸る

絡まる
動詞

/snärl/

  1. ひもとやコードなどが、結ばれたり、絡まったりして、ほどけにくくなる。
  2. 髪の毛が、もつれたり、絡まったりして、とかしにくくなる。

例文

The string is all snarled up.

ひもはすべて絡まっています。

Her hair was snarled after swimming in the ocean.

彼女は海で泳いだ後、髪の毛がもつれていました。

同義語

tangle絡まる
knot結ぶ

反意語

untangleほどく
unravelほどく

唸り
名詞

/snärl/

  1. 動物が、怒りや脅威を感じたときに発する、低くて唸るような音。
  2. 人が、怒りや不満を感じたときに発する、低い声で不快な音。

例文

The dog let out a snarl.

犬が唸りました。

She gave her boss a snarl.

彼女は上司に唸りました。

同義語

growl唸り
gnarl唸り