English Field 英語辞書

growl

主な意味
  1. うなる
    動詞
語源

growl中英語で「低いうなり声を上げる」を意味する

16世紀初頭に中英語の「growlen」から派生したもので、この語は古英語の「growian」に由来する。

うなる
動詞

  1. 低い唸り声をあげる。
  2. 怒りや不満をうなる声で表現する。
  3. 腹の底からうなるような声で話す。

例文

The dog growled at the stranger.

犬がよそ人にうなった。

He growled in anger.

彼は怒りでうなった。

She growled out a reply.

彼女はうなるような声で返事をした。

派生語

groanうめく
動詞
gruntうなる
動詞
growlingうなり声
名詞

同義語

grumble不平を言う
mutterつぶやく