English Field 英語辞書

grunt

主な意味
  1. うなる
    動詞
  2. うなり声
    名詞
語源
14世紀初頭に古英語の「gruntan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*gruntjan」に由来する。

うなる; うめく; 不平を言う
動詞

/ɡrʌnt/

  1. 低い不快な音でうなり声を上げる。
  2. 痛苦や不満を表現するためにうめき声を上げる。
  3. 文句を言ったり、不平を言ったりする。
  4. (豚などが)唸り声を上げる。

例文

The dog grunted at the cat.

犬は猫にうなり声を上げた。

She grunted in pain.

彼女は痛みでうめき声を上げた。

He grunted about the long walk.

彼は長い散歩を不平を言った。

派生語

gruntうなり声
名詞

同義語

groanうめく
moanうめく
complain文句を言う

うなり声; うめき声; 不満
名詞

/ɡrʌnt/

  1. 低い不快な音でうなる音。
  2. 痛苦や不満を表現するために発せられるうめき声。
  3. 文句や不平。
  4. (豚などが)発する唸り声。

例文

I heard a grunt from the other room.

私は他の部屋からうなり声を聞いた。

She let out a grunt of pain.

彼女は痛みでうめき声を上げた。

He had a grunt about the long walk.

彼は長い散歩を不平を言った。

派生語

grunter唸り声を上げる人
名詞

同義語

groanうめき声
moanうめき声
complaint文句