English Field 英語辞書

calling

主な意味
  1. 職業
    名詞
  2. 呼ぶ
    動詞
語源

call呼ぶ

13世紀初頭に古フランス語の「caler」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*kaljan」に由来する。

職業; 使命; 天職
名詞

/ˈkôliNG/

  1. 特定の能力や資質を利用して、他の人々に役立つために人生で行うべきこと。
  2. 特定の職業や活動に専念すること。
  3. 特定の職業や活動に従事している人々のグループ。

例文

He felt a calling to become a doctor.

彼は医者になるという使命を感じた。

She has a calling for teaching.

彼女は教えるための天職を持っています。

He is a member of the teaching calling.

彼は教師という天職に従事している。

派生語

vocation職業
名詞
careerキャリア
名詞
profession職業
名詞

同義語

duty義務
obligation義務

反意語

retirement引退
unemployment失業

呼ぶ
動詞

/ˈkôliNG/

  1. 名前や言葉で誰かに呼びかける。
  2. 電話やインターホンを使って誰かに連絡をとる。
  3. 特定の場所や状況に誰かを招く。

例文

She called his name.

彼女は彼の名前を呼んだ。

I called him on the phone.

私は彼に電話をかけた。

They called me to the meeting.

彼らは私を会議に呼んだ。

派生語

caller発信者
名詞
call電話
名詞
calling呼び出し
名詞

同義語

summon召喚する
invite招待する
hail呼びかける

反意語

answer答える
respond答える