English Field 英語辞書
cajoler
主な意味
おだてる人
名詞
おだてる
動詞
語源
16世紀初頭にフランス語の「cajoler」から派生したもので、この語はラテン語の「cajolāre」に由来する。
おだてる人
名詞
/kəˈjōlə/
おだやかな言葉や行動で誰かを喜ばせたり、説得しようとする人
例文
He is a cajoler who can talk his way out of anything.
彼はどんなことでもおだてて自分の思い通りにできるおだて上手です
派生語
cajole
おだてる
動詞
同義語
flatterer
おべっか使い
sycophant
おべっか使い
おだてる
動詞
/kəˈjōlə/
おだやかな言葉や行動で誰かを喜ばせたり、説得しようとする
派生語
cajoler
おだてる人
名詞
同義語
flatter
お世辞を言う
coax
説得する