English Field 英語辞書

adage

主な意味
  1. 格言
    名詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「adage」から派生したもので、この語はラテン語の「adagium」に由来する。

格言
名詞

/ˈadəj/

  1. 古い昔から言い伝えられてきた簡潔で教訓的な言い回し。
  2. 格言やことわざのこと。

例文

The adage 'A penny saved is a penny earned' teaches us the importance of saving money.

「一銭を節約することは一銭を稼ぐことである」という格言は、お金を節約することの重要性を教えてくれます。

His speech was full of adages and proverbs.

彼のスピーチは格言やことわざでいっぱいでした。

派生語

adage格言を言う
動詞

同義語

proverbことわざ
maxim格言
saying言い回し