English Field 英語辞書

saying

主な意味
  1. 格言
    名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「secgan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*sagjan」に由来する。

格言; 諺; ことわざ
名詞

/ˈsāiNG/

  1. 広く知られており、頻繁に使用される短いフレーズや文章。
  2. ある文化やグループに特有の格言や諺。

例文

He always has a saying for every situation.

彼はどんな状況にも必ず格言を持っている。

The old saying is that "time is money."

古い格言に「時は金なり」というものがあります。

派生語

say言う
動詞
said言った
動詞
says言う
動詞

同義語

proverbことわざ
maxim格言
aphorism格言