English Field 英語辞書

trivial

主な意味
  1. ささいな
    形容詞
語源
14世紀にラテン語の「trivialis」から派生したもので、この語は「trivium」(三つの道)に由来する。

ささいな; 取るに足りない; つまらない
形容詞

/ˈtrivēəl/

  1. 重要性や価値がない。
  2. ささいなことで、注目に値しない。
  3. つまらなくて、興味がわかない。

例文

This is a trivial matter.

これは些細な問題です。

He made a trivial mistake.

彼は些細な間違いを犯しました。

The movie was trivial and boring.

その映画はつまらなくて退屈でした。

派生語

triviallyつまらない
副詞
trivialityささいなこと
名詞

同義語

insignificant取るに足りない
pettyささいな
unimportant重要ではない

反意語

important重要な
significant重要な
interesting興味深い