English Field 英語辞書

trivially

主な意味
  1. 取るに足らない
    副詞
語源

triviラテン語で「取るに足らない」を意味する

16世紀初頭にラテン語の「trivialis」から派生したもので、この語はラテン語の「tres」と「via」に由来する。

取るに足らない
副詞

/ˈtrivēəlē/

  1. 重要性や価値がほとんどない。
  2. 明白で、疑いの余地がない。
  3. 数学において、自明で、証明の必要がない。

例文

This is a trivial matter.

これは取るに足らない問題です。

It is a trivial fact that 2+2=4.

2+2=4は自明の事実です。

This theorem is trivially true.

この定理は自明に真です。

派生語

triviality取るに足らないこと
名詞

同義語

insignificantly取るに足らない
unimportantly重要な
evidently明らかに

反意語

importantly重要な
significantly重要な