English Field 英語辞書

treble

主な意味
  1. 高音域
    名詞
  2. 3倍の
    形容詞
  3. 3倍にする
    動詞
語源
14世紀初頭にラテン語の「triplus」から派生したもので、この語は「triplo」と「-plus」の組み合わせで、「3倍にされた」を意味する。

高音域
名詞

/ˈtrebəl/

  1. 音階の最も高い部分。
  2. 高い声域を持つ人の声。

例文

She has a beautiful treble voice.

彼女は美しい高音を持っています。

The treble clef is used to write music for high-pitched instruments.

高音域の楽器の音楽を書くにはト音記号が使われます。

派生語

treble高い
形容詞
treble3倍にする
動詞

同義語

high-pitched高音の
sopranoソプラノ

反意語

bass低音域
alto中音域

3倍の
形容詞

/ˈtrebəl/

  1. 3倍の数値や量。

例文

The treble of 10 is 30.

10の3倍は30です。

The cost of the trip was treble the original estimate.

旅行の費用は当初の見積の3倍になりました。

同義語

triple3倍の
threefold3倍の

反意語

half半分
third3分の1

3倍にする
動詞

/ˈtrebəl/

  1. 3倍の数値や量にする。
  2. 3倍の大きさや量になる。

例文

The company trebled its profits last year.

同社は昨年利益を3倍にしました。

The population of the city has trebled in the last 10 years.

この10年間で都市の人口は3倍になりました。

同義語

triple3倍にする

反意語

halve半分にする
third3分の1にする