English Field 英語辞書

bass

主な意味
  1. バス(楽器)
    名詞
  2. バス(魚)
    名詞
語源
16世紀初頭にイタリア語の「basso」から派生したもので、この語はラテン語の「bassus」に由来する。

バス(楽器)
名詞

/bās/

  1. 低音域の弦楽器。通常、4本の弦を持ち、指板にフレットがある。
  2. ジャズやロックなどの音楽で使用される電気楽器。

例文

He played the bass in a band.

彼はバンドでベースを演奏した。

I want to learn how to play the bass.

私はベースの弾き方を学びたい。

派生語

bassistベーシスト
名詞

バス(魚)
名詞

/bæs/

  1. スズキ目スズキ亜目スズキ科スズキ属の海水魚。
  2. 食用魚として重要。

例文

We caught a lot of bass today.

私たちは今日多くのバスを釣りました。

I like to eat bass.

私はバスを食べるのが好きです。