English Field 英語辞書

sharp practice

主な意味
  1. 不正行為
    名詞
語源

sharp鋭い、厳しい

practice習慣、慣習

18世紀初頭に「sharp」と「practice」が組み合わさって派生した。

不正行為
名詞

/SHärp präktis/

  1. 倫理的に疑わしい行動や慣習。
  2. 欺瞞的な、または不正直な行動。
  3. 詐欺や搾取を目的とした行為。

例文

The company was accused of sharp practice in its dealings with customers.

その会社は顧客との取引において不正行為で告発された。

He was fired for sharp practice.

彼は不正行為で解雇された。

同義語

sharp dealings不正行為
sharp practice不正行為

反意語

fair playフェアプレー
honesty正直