English Field 英語辞書

fair play

主な意味
  1. 公正な競争
    名詞
語源

fair古英語で「正直な」を意味する

16世紀初頭に古英語の「fæger plega」から派生したもので、この語は「fæger」と「plega」に由来する。

公正な競争
名詞

/ˌfer ˈplā/

  1. 特にスポーツにおいて、公正で正直な競争。
  2. ルールに従い、不正行為をしないこと。
  3. 偏見や差別のないこと。
  4. 同じ条件で競争すること。

例文

The game was played in fair play.

試合はフェアプレーで行われた。

We expect fair play from all of our athletes.

私たちは、すべてのアスリートにフェアプレーを期待しています。

派生語

fair公正な
形容詞
play遊ぶ
動詞

同義語

sportsmanshipスポーツマンシップ
integrity誠実さ

反意語

foul play不正行為
cheating不正行為