English Field 英語辞書

scowling

主な意味
  1. しかめっ面をする
    動詞
語源
15世紀初頭に中英語の「scoule」から派生したもので、この語は古ノルド語の「skjúfa」に由来する。

しかめっ面をする
動詞

/ˈskəʊliŋ/

  1. 怒りや不快感などの否定的な感情を表現するために、顔の筋肉を歪める。
  2. 顔をしかめて見つめる。

例文

He scowled at me.

彼は私にしかめっ面をした。

She scowled as she read the letter.

彼女は手紙を読みながらしかめっ面をした。

派生語

scowlしかめっ面
名詞

同義語

frownしかめっ面をする

反意語

smile微笑む
grinにやける