English Field 英語辞書

pretence

主な意味
  1. ふり
    名詞
語源
15世紀初頭に古フランス語の「pretens」から派生したもので、この語はラテン語の「pretensus」に由来する。

ふり; 見せかけ
名詞

/priˈtēns/

  1. 本当ではないことを真実であるかのように装うこと。
  2. 真実ではないことを真実であるかのように装うことによって、他人を欺くこと。
  3. 真実ではないことを真実であるかのように装う態度。

例文

He was full of pretence.

彼は見せかけに満ちていた。

She used pretence to get what she wanted.

彼女は欲しいものを手に入れるために見せかけを利用しました。

His pretence was obvious.

彼の見せかけは明らかだった。

派生語

pretendふりをする
動詞
pretendedふりをした
形容詞

同義語

guiseふり
disguise変装

反意語

sincerity誠実さ
honesty正直さ