English Field 英語辞書

nip

主な意味
  1. つまむ
    動詞
  2. かじり
    名詞
語源
16世紀初頭に「つねる」を意味する古英語の「nipan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*knip」に由来する。

つまむ; かむ; つねる
動詞

/ˈnip/

  1. 指や爪を使って、何かを軽くつかむ。
  2. 犬や猫が、何かを歯で軽くかむ。
  3. つねる。

例文

She nipped her finger in the door.

彼女は指をドアで挟んだ。

The dog nipped at the child's heel.

犬が子供の踵をかんだ。

He nipped her arm to get her attention.

彼は彼女に注意を払わせようと彼女の腕をつねった。

派生語

nipかじり
名詞
nippy鋭い
形容詞

同義語

pinchつまむ
bite噛む
biteつねる

かじり; かじられた部分; 鋭い冷たい風
名詞

/ˈnip/

  1. 歯で軽くかまれたこと。
  2. 歯で軽くかまれたことでできた傷。
  3. 鋭い冷たい風。

例文

He had a nip on his arm.

彼は腕に噛み跡があった。

The dog took a nip out of the sandwich.

犬はサンドイッチをかじった。

There was a nip in the air.

空気が冷たかった。

同義語

biteかじり
biteかじられた部分

反意語

warmth暖かさ