English Field 英語辞書

jingle

主な意味
  1. リンリンと鳴る
    動詞
  2. ジングル
    名詞
語源
15世紀初頭に古英語の「ginglan」から派生したもので、この語は音の擬声語に由来する。

リンリンと鳴る; ジャラジャラと鳴る
動詞

/ˈjiNGəl/

  1. 金属やガラスなどの硬いものが互いに接触して、鋭い高音で鳴る。
  2. 鈴や鍵などの小さな物が動いて、シャラシャラと鳴る。

例文

The bells jingled as the wind blew.

風が吹くと、鈴がリンリンと鳴った。

The keys jingled in his pocket.

鍵が彼のポケットの中でジャラジャラと鳴った。

派生語

jingleジングル
名詞
jinglingジングル
名詞

同義語

tinkleリンリンと鳴る
rattleジャラジャラと鳴る

ジングル; キャッチコピー
名詞

/ˈjiNGəl/

  1. 2つ以上の金属片が緩く連結されていて、動くと音が出る装飾品。
  2. 短いフレーズや言葉の組み合わせで、覚えやすく、商品の宣伝やメッセージを伝えるために使用される。

例文

She wore a jingle of bells on her bracelet.

彼女はブレスレットにジングルをつけていた。

The company's jingle was very catchy.

その会社のジングルはとてもキャッチーだった。

同義語

jingle bellsジングルベル
catchphraseキャッチフレーズ