English Field 英語辞書

hobbled

主な意味
  1. よろよろと歩く
    動詞
語源
15世紀初頭に中世オランダ語の「hobelen」から派生したもので、この語は中世オランダ語の「hobel」に由来する。

よろよろと歩く; 足を引きずるように歩く; 足を縛る
動詞

/ˈhäbəld/

  1. 足や関節などに痛みや障害があるために、よろよろと歩く。
  2. 足を縛ったり、包帯を巻いたりして、自由に歩くことを妨げる。
  3. 馬などの足にロープや革紐を巻いて、自由に歩くことを妨げる。
  4. 物事を妨害したり、遅らせたりする。
  5. 計画や行動を妨害したり、遅らせたりする。

例文

She hobbled to the door.

彼女はよろよろとドアまで歩いた。

He hobbled his horse.

彼は馬の足を縛った。

The injury hobbled his career.

その怪我は彼のキャリアを妨げた。

派生語

hobbleよろよろと歩くこと
名詞

同義語

limp足を引きずるように歩く
shackle足を縛る

反意語

run走る
walk歩く