English Field 英語辞書

herdsman

主な意味
  1. 牧童
    名詞
語源
16世紀初頭に古高ドイツ語の「hirti」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*herdiz」に由来する。

牧童; 牧場経営者; 羊飼い
名詞

/ˈhərdzmən/

  1. 家畜の群れを世話する人。
  2. 牧場を経営する人。
  3. 羊を世話する人。

例文

The herdsman looked after the cattle.

牧童は牛の世話をした。

The herdsman runs a large ranch.

牧場経営者は広大な牧場を経営しています。

The herdsman tended to the sheep.

羊飼いは羊の世話をした。

派生語

herdsman's牧童の
名詞
herdsmanship牧畜業
名詞

同義語

shepherd羊飼い
cowherd牛飼い
rancher牧場経営者