English Field 英語辞書

feigned

主な意味
  1. 偽る
    動詞
語源
14世紀半ばに古フランス語の「feindre」から派生したもので、この語はラテン語の「fingere」に由来する。

偽る; 作り上げる; 装う
動詞

/fānd/

  1. 真実ではないことを本当であるかのように見せかける。
  2. 偽りの姿や感情を見せる。
  3. 偽りの物語や出来事を作り上げる。

例文

He feigned illness to get out of work.

彼は病気であるふりをして仕事を休んだ。

She feigned interest in his story.

彼女は彼の話を興味があるかのように装った。

He feigned a kidnapping to get ransom money.

彼は身代金を得るために誘拐を装った。

派生語

feigning偽る
動詞
feignedly偽って
副詞
feignedness偽り
名詞

同義語

pretendふりをする
make-believe空想する
simulate模倣する

反意語

real本当の
genuine本物の