English Field 英語辞書

devilment

主な意味
  1. いたずらのしわざ
    名詞
語源

devil悪魔

16世紀初頭に「悪魔」を意味する中世英語の「devel」から派生したもので、この語は古英語の「deofol」に由来する。

いたずらのしわざ
名詞

/ˈdevəlˌmənt/

  1. 悪意のあるイタズラや、その結果である迷惑な行為。
  2. 悪ふざけ。

例文

The children were up to their usual devilment.

子供たちはいつも通りのいたずらをしていた。

He was always getting into trouble for his devilment.

彼はいつもいたずらでトラブルに巻き込まれていた。

派生語

devilishいたずら好きの
形容詞
devilishlyいたずらっぽく
副詞
deviltryいたずら
名詞

同義語

mischiefいたずら
prankいたずら