English Field 英語辞書

coquettish

主な意味
  1. おだてる
    形容詞
語源

coqフランス語で「雄鶏」を意味する

16世紀初頭にフランス語の「coquet」から派生したもので、この語はラテン語の「coquus」に由来する。

おだてる
形容詞

/kōˈketISH/

  1. 異性を惹きつけるために、軽くおだてたり、魅力的にふるまったりする。
  2. 遊び心があり、浮気っぽい性格である。
  3. うわべだけ魅力的で、中身のない性格である。

例文

She was a coquettish young woman.

彼女は若い頃、おだてるのが得意だった。

He was accused of being coquettish with his secretary.

彼は秘書をおだてるのが得意だと非難された。

派生語

coquetryおだて
名詞

同義語

flirtatious浮気な
playful遊び心のある

反意語

serious真面目
sincere誠実な