English Field 英語辞書
boil
主な意味
沸騰する
動詞
吹き出物
名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「bylian」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*beuthilan」に由来する。
沸騰する
動詞
/boil/
液体が加熱されて泡が立ち、蒸気が発生する状態になる。
例文
The water is boiling.
水が沸いています。
派生語
boiled
沸騰した
形容詞
boiling
沸騰
名詞
同義語
simmer
弱火で煮る
steam
蒸気を出す
吹き出物
名詞
/boil/
皮膚にできる、膿や液体の入った小さな隆起。
例文
He has a boil on his face.
彼の顔に吹き出物ができた。
派生語
boils
吹き出物
名詞
同義語
pimple
吹き出物
zit
吹き出物