English Field 英語辞書

steam

主な意味
  1. 水蒸気
    名詞
  2. 蒸気を出す
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「stēam」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*staimiz」に由来する。

水蒸気
名詞

/stēm/

  1. 沸騰した水から放出される水蒸気。
  2. 液体の加熱によって発生する水蒸気。

例文

The steam from the pot fogged up the windows.

鍋からの蒸気で窓がくもった。

The steam engine was a major invention of the Industrial Revolution.

蒸気機関は産業革命の主要な発明品の1つだった。

派生語

steamboat蒸気船
名詞
steamrollerロードローラー
名詞
steamy蒸気の多い
形容詞

同義語

vapor蒸気
mist

反意語

dry乾燥した
cold冷たい

蒸気を出す
動詞

/stēm/

  1. 水や液体を沸騰させて、蒸気を出す。
  2. 蒸気を当てて、食品や衣類などを調理したり、湿らせたりする。

例文

The water is steaming.

水が蒸気を出している。

She steamed the vegetables.

彼女は野菜を蒸した。

派生語

steamer蒸気船
名詞
steamy蒸気の多い
形容詞

同義語

vaporize蒸発させる
boil沸かす

反意語

dry乾かす
cool冷やす