English Field 英語辞書

bellow

主な意味
  1. 大声で叫ぶ
    動詞
語源
16世紀初頭に中英語の「belwen」から派生したもので、この語は古ノルド語の「belja」に由来する。

大声で叫ぶ
動詞

/ˈbelō/

  1. 大きな声で叫んだり、怒鳴ったりする。
  2. 動物が大きな声で鳴く。

例文

The lion bellowed loudly.

ライオンは大声で咆哮した。

She was bellowing orders at her employees.

彼女は従業員に大声で命令を下していた。

派生語

bellow大きな叫び声
名詞
bellower大声で叫ぶ人
名詞

同義語

roar咆哮する
howl遠吠えする
scream叫ぶ

反意語

whisperささやく
murmurつぶやく