English Field 英語辞書

howl

主な意味
  1. 遠吠えする
    動詞
  2. 引っ張る
    動詞
語源
14世紀初頭の中英語の「hulen」から派生したもので、この語は古英語の「hȳlan」に由来する。

遠吠えする
動詞

/ˈhaʊl/, /haʊ̯əl/

  1. 腹の底から大きな声でうなる。
  2. 悲しみや孤独などの強い感情を表現するために、大声で泣いたり叫んだりする。

例文

The dog howled at the moon.

犬が月に向かって遠吠えした。

She howled in pain.

彼女は痛みのため、うめいた。

派生語

howling遠吠え
名詞

同義語

wail悲鳴を上げる
cry泣く

反意語

whisperささやく
murmurつぶやく

引っ張る
動詞

/haʊl/

  1. 力強く引っ張ったり、持ち上げたりする。
  2. 荷物を運ぶために、車や台車などの乗り物を引く。
  3. 船をロープや鎖で引っ張って操る。

例文

He howled the rope.

彼はロープを引っ張った。

The tractor howled the trailer.

トラクターがトレーラーを引っぱった。

The ship was howled into the harbor.

船が港に曳航された。

同義語

pull引く
tug引っ張る

反意語

push押す
shove押す