English Field 英語辞書

yap

主な意味
  1. わめく
    動詞
語源
15世紀初頭に中英語の「yappen」から派生したもので、この語は古英語の「geapan」に由来する。

わめく; がたがた言う
動詞

/yap/

  1. 大声で、または不快な声で話す。
  2. 不平を言ったり、文句を言ったりする。

例文

The dog was yapping at the cat.

犬は猫に吠えていた。

She was yapping about her job all day.

彼女は一日中仕事についてぼやいていた。

派生語

yapperわめき散らす人
名詞
yappyわめき散らす
形容詞

同義語

bark吠える
yapわめく
whineわめく

反意語

be quiet静かにする