English Field 英語辞書

used

主な意味
  1. 使う
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「user」から派生したもので、この語はラテン語の「uti」に由来する。

使う
動詞

/yo͞ost/

  1. 目的や機能のために、または必要性のために、何かを使用する。
  2. 習慣的にまたは繰り返し何かをする。
  3. 消費したり、減らしたりする。
  4. 誰かや何かを活用して、利益を得たり、目的を達成したりする。

例文

I used a hammer to fix the door.

私はハンマーを使ってドアを修理しました。

She uses her computer every day.

彼女は毎日コンピューターを使います。

They used all of the resources.

彼らは全てのリソースを使い果たしました。

派生語

useful役に立つ
形容詞
useless役に立たない
形容詞
usage使い方
名詞

同義語

employ雇う
utilize活用する
apply適用する

反意語

new新しい
unused使われていない