English Field 英語辞書

employ

主な意味
  1. 雇う
    動詞
語源
14世紀初頭に古フランス語の「employer」から派生したもので、この語はラテン語の「implicare」に由来する。

雇う
動詞

/Ĭmˈplòi/

  1. 仕事をするために誰かにお金を払う。
  2. 自分のサービスや製品のために誰かを利用する。
  3. 自分の時間やエネルギーを何かを使う。

例文

He employed a new secretary.

彼は新しい秘書を雇った。

She employs a team of lawyers.

彼女は弁護士のチームを雇っている。

I employed all my energy to finish the project.

私はプロジェクトを完了するために自分のエネルギーをすべて注ぎ込んだ。

派生語

employment雇用
名詞
employee従業員
名詞

同義語

hire雇う
engage雇う
utilize利用する

反意語

fire解雇する
lay off解雇する