English Field 英語辞書

torch

主な意味
  1. たいまつ
    名詞
  2. 燃やす
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「torche」から派生したもので、この語はラテン語の「torcheus」に由来する。

たいまつ
名詞

/tôrCH/

  1. 燃える木や布などの棒で、明かりや熱を提供する。
  2. 電気で照らす携帯用のランプ。

例文

He held a torch in his hand.

彼は松明を手に持っていた。

We used a flashlight to find our way in the dark.

私たちは暗い中で懐中電灯を使って道を探しました。

派生語

torchlight松明の光
名詞
torchbearer松明を持った人
名詞

同義語

flashlight懐中電灯
lantern提灯

燃やす; 火をつける; 照らす
動詞

/tôrCH/

  1. 火をつける。
  2. 松明やランプなどの光で照らす。
  3. 熱意や情熱で誰かを元気づける。

例文

He torched the building.

彼は建物を焼き払った。

The torchlight illuminated the dark room.

松明の光が暗い部屋を照らし出した。

Her words torched my enthusiasm.

彼女の言葉が私の情熱に火をつけた。

派生語

torchbearerトーチを持った人
名詞
torchlightトーチの光
名詞

同義語

burn燃やす
ignite点火する
illuminate照らす

反意語

extinguish消す
quench消す