English Field 英語辞書

too

主な意味
  1. あまりに
    副詞
  2. 前置詞
語源
12世紀初頭に古英語の「to」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*to」に由来する。

あまりに; 非常に
副詞

/to͞o/

  1. ある程度以上の程度や量で、それ以上は望ましくないことを表す。
  2. また、ある程度以上の程度や量で、それ以上はできないことを表す。

例文

It is too hot today.

今日は暑すぎる。

I am too tired to walk.

私は歩くのが疲れています。

同義語

also
too
as well

反意語

too little
insufficiently

へ; まで
前置詞

/to͞o/

  1. ある場所や方向に向かって。
  2. ある時点で終わるという意味で、まで。

例文

I am going to the store.

私は店に行きます。

I will wait for you until 5 pm.

私は午後5時まであなたを待ちます。

同義語

toward
in the direction of
headed for

反意語

from