English Field 英語辞書

toehold

主な意味
  1. 足がかり
    名詞
語源

toe足のつま先

hold持つ

18世紀に「つま先」を意味する「toe」と「つかむ」を意味する「hold」を組み合わせた言葉として初めて使われた。

足がかり
名詞

  1. 登ったり、よじ登ったりするために足をかけることができる場所。
  2. 出発点または基盤。
  3. 有利な立場。

例文

The climber found a toehold in the rock face.

クライマーは岩の壁に足がかりを見つけました。

This new job will give me a toehold in the industry.

この新しい仕事は私に業界への足がかりを与えてくれるでしょう。

同義語

foothold足がかり
handhold手がかかり