English Field 英語辞書

foothold

主な意味
  1. 足がかり
    名詞
語源

foot

hold保持する

16世紀初頭に「foot」と「hold」から派生したもので、この語はさらに古英語の「fōt」と「healdan」に由来する。

足がかり
名詞

/ˈfo͝otˌhōld/

  1. 立ったり、登ったり、歩いたりするための表面の小さな部分。
  2. 新しい活動や事業を始めるために必要な地位や基盤。
  3. 新しい領域や市場に参入するための足がかり。

例文

He found a foothold on a small ledge.

彼は小さな棚に足がかりを見つけました。

The company needs a foothold in the new market.

その会社は新しい市場に足がかりが必要です。

She gained a foothold in the fashion industry.

彼女はファッション業界で足がかりを得た。

同義語

toehold足がかり
base基礎