English Field 英語辞書

thoughtless

主な意味
  1. 考えなしの
    形容詞
語源

thought考え

-lessなし

「thought」と「-less」から派生したもので、「thoughtless」は16世紀初頭に初めて使用されました。

考えなしの
形容詞

/ˈTHôtleːs/

  1. 考えが及ばず、注意が足りない。
  2. 他人の気持ちや立場を考えずに、軽率な言動をする。

例文

She made a thoughtless remark.

彼女は考えなしの発言をしました。

It was thoughtless of him to leave without telling me.

私に何も言わずに去るのは、彼が無神経でした。

派生語

thoughtlessness無神経さ
名詞

同義語

inconsiderate思いやりのない
rude無礼な

反意語

thoughtful思慮深い
considerate思いやりのある