English Field 英語辞書

thieve

主な意味
  1. 盗む
    動詞
語源

þief古英語で「泥棒」を意味する

13世紀初頭に古英語の「þiefian」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*þēbaz」に由来する。

盗む
動詞

/θēv/

  1. 他人の財産を不正に自分のものにする。
  2. 盗みや強盗を行う。

例文

He was caught thieving from the store.

彼は店から盗みを働いていたところを捕まえられた。

The thieves broke into the house and stole all the valuables.

泥棒が家に侵入して、すべての貴重品を盗み出した。

派生語

thief泥棒
名詞
thieve盗み
名詞
thievery盗み
名詞

同義語

steal盗む
rob強盗する

反意語

give与える
donate寄付する