English Field 英語辞書

squirming

主な意味
  1. もだえる
    形容詞
語源
16世紀初頭に「くねらせる」を意味する古い「squirm」から派生したもので、この語はおそらくゲルマン祖語の「*skwerman」に由来する。

もだえる
形容詞

/ˈskwərminɡ/

  1. 不快感や不安心のために体を小刻みに動かす。
  2. もだえて身動きが取れない。

例文

The baby was squirming in its crib.

赤ちゃんはゆりかごの中でじっとしていませんでした。

She was squirming in her seat.

彼女は自分の席でじっとしていませんでした。

派生語

squirmもだえる
動詞

同義語

wriggleもがく
writhe苦痛で体をひねる

反意語

still静かな
motionless動かない