English Field 英語辞書

spiral

主な意味
  1. らせん
    名詞
語源
14世紀初頭にラテン語の「spira」から派生したもので、この語はギリシャ語の「speira」に由来する。

らせん; 渦巻き
名詞

/ˈspīrəl/

  1. 中心点から外に向かって巻かれた曲線や物体。
  2. 回転によって作られた渦巻状の模様。
  3. らせん状に巻かれたもの。

例文

The staircase was a beautiful spiral.

その階段は美しいらせん状を描いていた。

The smoke from the fire formed a spiral in the air.

火から出る煙が空気中に渦を巻いた。

派生語

spiralらせんを描く
動詞

同義語

helixらせん
coil

反意語

straightまっすぐな