English Field 英語辞書

shout

主な意味
  1. 叫ぶ
    動詞
語源
16世紀初頭に古英語の「scēotan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*skeutan」に由来する。

叫ぶ
動詞

/SHəwt/

  1. 大きな声で話すや叫ぶ。
  2. 怒りや興奮などの感情を大きな声で表現する。
  3. 耳が聞こえない人や遠くの人とコミュニケーションをとるために大きな声で話す。

例文

He shouted at the top of his lungs.

彼は可能な限り大声で叫んだ。

She shouted with anger.

彼女は怒りで叫んだ。

He shouted to the person across the street.

彼は通りの反対側にいる人に叫んだ。

派生語

shout叫び声
名詞
shouter叫ぶ人
名詞

同義語

yell叫ぶ
scream叫ぶ

反意語

whisperささやく