English Field 英語辞書

rake

主な意味
  1. 熊手
    名詞
  2. 熊手をかける
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「raca」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*rakō-」に由来する。

熊手
名詞

/rāyk/

  1. 地面を平らにしたり、草や葉を集めたりするために使用する、長い柄に歯を付けた道具。
  2. 爪や櫛に似た道具で、髪を整えたり、汚れを取り除いたりする。

例文

He used a rake to clean up the leaves in the yard.

彼は熊手を使って庭の落ち葉を片付けた。

She used a rake to comb her hair.

彼女は櫛を使って髪を梳いた。

派生語

rake熊手をかける
動詞

同義語

leaf rake落ち葉かき
comb

熊手をかける
動詞

/rāyk/

  1. 熊手を使って地面を平らにしたり、草や葉を集めたりする。
  2. 爪や櫛に似た道具を使って、髪を整えたり、汚れを取り除いたりする。

例文

He raked the leaves in the yard.

彼は庭の落ち葉を熊手かけた。

She raked her hair.

彼女は髪を梳いた。

派生語

rake熊手
名詞

同義語

comb櫛をかける