English Field 英語辞書

prickle

主な意味
  1. トゲ
    名詞
  2. チクチクする
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「prikke」から派生したもので、この語はゲルマン語の「*prikkjana」に由来する。

トゲ
名詞

/ˈprikəl/

  1. 鋭くて硬い先端を持った小さな突起。
  2. バラやサボテンなどの植物のトゲ。
  3. 肌にチクチクするような感覚。
  4. わずかな不快感や痛み。

例文

He had a prickle in his finger.

彼は指にトゲが刺さった。

The rose bush had sharp prickles.

バラの茂みには鋭いトゲがあった。

I felt a prickle of pain in my arm.

腕にチクチクするような痛みを感じた。

派生語

pricklyトゲのある
形容詞
prickleチクチクする
動詞

同義語

thornトゲ
spikeトゲ
sting刺すような痛み

反意語

smooth滑らかな
soft柔らかい

チクチクする
動詞

/ˈprikəl/

  1. 鋭くて硬い先端を持つ物で、皮膚を突き刺す。
  2. 鋭い痛みが皮膚を貫く。
  3. 不快感や痛みを引き起こす。
  4. わずかに刺激する。

例文

A thorn pricked my finger.

トゲが私の指を刺しました。

I was pricked by a needle.

針で刺された。

Her words pricked my conscience.

彼女の言葉は私の良心を突き刺した。

派生語

pricklyトゲのある
形容詞
prickleトゲ
名詞

同義語

sting刺す
jab突く
prod突く

反意語

soothe和らげる
calm落ち着かせる