English Field 英語辞書

pity

主な意味
  1. 哀れみ
    名詞
  2. 哀れに思う
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「pite」から派生したもので、この語はラテン語の「pietas」に由来する。

哀れみ; 同情
名詞

/ˈpĭtē/

  1. 不幸な状況にある人や、苦しんでいる人に対する哀れみや同情の気持ち。
  2. 哀れみや同情の対象となる人や物。

例文

I feel pity for the homeless.

ホームレスの人たちを哀れに思う。

The sick child is an object of pity.

病気の子どもは哀れな存在だ。

派生語

pitiable哀れな
形容詞
pitifully哀れにも
副詞
pitying哀れみの
形容詞

同義語

compassion思いやり
mercy慈悲
sympathy同情

哀れに思う; 同情する
動詞

/ˈpĭtē/

  1. 不幸な状況にある人や、苦しんでいる人に哀れみや同情の気持ちを持つ。
  2. 哀れみや同情の対象となる人や物を哀れに思う。

例文

I pity the homeless.

私はホームレスの人たちを哀れに思う。

She pitied the sick child.

彼女は病気の子どもを哀れに思った。

派生語

pitiable哀れな
形容詞
pitifully哀れにも
副詞
pitying哀れみの
形容詞

同義語

commiserate同情する
feel sorry for気の毒に思う
have compassion for同情する