neposラテン語で「甥」を意味する
17世紀初頭にラテン語の「nepos」から派生したもので、この語は「甥」を意味する。He was accused of nepotism when he gave his brother a job in the company.
彼は会社で自分の兄弟に仕事を与えたとして、縁故主義の罪で告発された。
Nepotism is a common problem in many organizations.
縁故主義は多くの組織で共通する問題です。
He used his position to promote his relatives through nepotism.
彼は自分の立場を利用して、縁故主義によって自分の親戚を昇進させました。
The company was accused of nepotistic practices.
会社は縁故主義的な慣習で告発された。
He got the job through nepotistic connections.
彼は縁故主義的なつながりで仕事を得た。