English Field 英語辞書

multiplier

主な意味
  1. 乗数
    名詞
語源

Latin multiplicare: to make many, to multiply

Latin multus: much, many

The word "multiplier" is derived from the Latin word "multiplicator", which means "one who multiplies". The word "multiplicator" is itself derived from the Latin verb "multiplicare", which means "to make many" or "to multiply". The word "multiplicare" is derived from the Latin adjective "multus", which means "much" or "many".

乗数
名詞

/ˈməltəˌplīər/

  1. 数値を別の数値で掛けることによって大きな数値を作るもの。
  2. 数学で、ある数を別の数で掛けるときに使う数。
  3. 経理で、コストや利益を計算するために使う数。
  4. 経済学で、通貨の価値の変化を表すために使う数。

例文

The multiplier effect is a key concept in economics.

乗数効果は経済学の重要な概念です。

The company used a multiplier of 2 to calculate its profits.

会社は利益を計算するために2という乗数を使いました。

派生語

multiply掛ける
動詞
multiplication掛け算
名詞
multiplier乗数
名詞

同義語

factor因子