English Field 英語辞書

mottle

主な意味
  1. まだら模様にする
    動詞
語源

motte古フランス語で「斑点」を意味する

14世紀初頭に古フランス語の「moter」から派生したもので、この語はラテン語の「macula」に由来する。

まだら模様にする
動詞

/ˈmätəl/

  1. 斑点やまだら模様をつける。
  2. まだら模様になる。
  3. まだら模様になっている。

例文

The clouds mottled the sky.

雲が空にまだら模様をつけていた。

The leaves of the tree were mottled with yellow.

木の葉は黄色にまだらになっていた。

派生語

mottledまだら模様の
形容詞

同義語

dappleまだら模様にする
speckleまだら模様にする

反意語

plain単色の
uniform均一な