English Field 英語辞書

motormouth

主な意味
  1. おしゃべりな人
    名詞
語源

motorラテン語で「動き」を意味する

mouth古英語で「口」を意味する

20世紀初頭に「motor」と「mouth」を組み合わせたもので、この語は「よくしゃべる人」を意味する。

おしゃべりな人
名詞

/ˈmōdərˌmaʊTH/

  1. よくしゃべったり、長い間しゃべり続ける人。
  2. しゃべることが好きな人。

例文

She is a motormouth.

彼女はよくしゃべる人です。

He is a real motormouth.

彼は本当におしゃべりな人です。

派生語

motormouthyよくしゃべる
形容詞

同義語

chatterboxおしゃべりな人
gabberおしゃべりな人
blabbermouthおしゃべりな人