English Field 英語辞書

misbehaving

主な意味
  1. 行儀が悪い
    形容詞
語源

behave「行動する」を意味する

mis-「悪い」または「間違った」を意味する接頭辞

16世紀初頭に「mis-」と「behave」から派生した。

行儀が悪い
形容詞

  1. 良い行動ではなく、悪い行動をしている。
  2. ルールや規則に従わない。
  3. 礼儀作法がなっていない。

例文

He is misbehaving in class.

彼はクラスで行儀が悪い。

She is misbehaving with her friends.

彼女は友達に対して行儀が悪い。

派生語

misbehave行儀が悪い
動詞
misbehavior行儀悪いこと
名詞

同義語

naughtyいたずらっ子
unruly言うことを聞かない

反意語

well-behaved行儀が良い