English Field 英語辞書

midst

主な意味
  1. 真ん中
    名詞
  2. の中で
    前置詞
語源
13世紀初頭に古英語の「midde」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*midja-」に由来する。

真ん中
名詞

/ˈmiDst/

  1. 全体の中心または中間部分。
  2. 何かを囲んだり、取り囲んだりしているものの中心部分。

例文

In the midst of the forest, we found a small clearing.

森の中心に、小さな開拓地を見つけました。

She was standing in the midst of a group of people.

彼女は人々のグループの中心で立っていました。

派生語

midmost真ん中の
形容詞

同義語

middle真ん中
center中心

の中で
前置詞

/ˈmiDst/

  1. 何かを囲んだり、取り囲んだりしているものの間にある。
  2. 何かの途中で。

例文

He was standing amidst the trees.

彼は木々の間に立っていました。

She was born in the midst of the war.

彼女は戦争の真っ只中に生まれた。

同義語

amongの中で
betweenの間で