English Field 英語辞書

meddlesome

主な意味
  1. 口うるさい
    形容詞
語源
17世紀初頭に「meddle(口出しする)」から派生したもので、この語は古英語の「medelu(口出し)」に由来する。

口うるさい
形容詞

/ˈmedəlˌsəm/

  1. 他人のことに干渉したり、介入したりするのを好む。
  2. 他人の私生活や問題に首を突っ込みたがる。
  3. 干渉的で、歓迎されないアドバイスをしたり、批評をしたりする。

例文

She is a meddlesome person.

彼女は口うるさい人です。

He is always meddling in my affairs.

彼はいつも私のことに首を突っ込んでくる。

派生語

meddler口うるさい人
名詞
meddlesomely口うるさく
副詞

同義語

intrusive邪魔をする
nosy口うるさい

反意語

indifferent無関心な
unconcerned無関心な