English Field 英語辞書

unconcerned

主な意味
  1. 無関心な
    形容詞
語源
16世紀初頭に「un-(否定)」と「concerned」から派生したもので、「unconcerned」という語はラテン語の「con-(一緒に)」と「cernere(分別する)」に由来する。

無関心な; 無頓着な; 無関心な
形容詞

/ˌənˈkərnˈsərnd/

  1. 関心や心配を持っていない。
  2. 何かが重要でないと考えている。
  3. 何かに関与したり、関わったりしていない。

例文

He was unconcerned about his health.

彼は自分の健康を心配していませんでした。

She was unconcerned about the consequences.

彼女は結果について無頓着でした。

He was unconcerned with the politics.

彼は政治にはまったく関心がなかった。

派生語

unconcernedly無関心に
副詞

同義語

indifferent無関心な
apathetic無関心な

反意語

concerned心配な
interested興味のある