English Field 英語辞書

maledictory

主な意味
  1. のろいの
    形容詞
語源

mal-ラテン語で「悪い」を意味する

dict-ラテン語で「言う」を意味する

15世紀にラテン語の「maledictus」から派生したもので、この語は「male(悪い)」と「dictus(言う)」の合成語である。

のろいの
形容詞

/məˈledəˌtôrē/

  1. のろいの言葉を言うこと。
  2. 悪意や怒りを込めて他人をのろうこと。
  3. 呪われたり、ののしられたりしていること。

例文

The priest uttered a maledictory prayer upon the wicked man.

神父は悪人にののしりの祈りを捧げた。

She spoke maledictory words to her ex-husband.

彼女は元夫にのろいの言葉を言った。

派生語

maledictionのろい
名詞
maledictoryのろいの
形容詞

同義語

cursingのろう
damningのろう

反意語

benedictory祝福された
complimentary褒め言葉